運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-01-30 第91回国会 参議院 本会議 第4号

これが事実だとすれば、わが国食糧政策の大きな後退であり、その影響はきわめて甚大であります。今後の自給率をどの程度に維持される考えなのか、その具体的なプロセスはどうか、さらに、これまでの安易な食糧輸入政策を転換する考えがあるかどうか、あわせて明確な御答弁を求めるものであります。  展望のない営農ほど農民を悩ませるものはありません。

藤原房雄

1955-07-22 第22回国会 参議院 予算委員会 第42号

もとより農業開発電源開発必要性についてはわれわれも賛意を表するものでりますが、そのためわが国食糧政策に重大な問題を投げ入れていることは考慮を要するところであります。われわれの根本的な立場は余剰農産物受け入れそのものに反対でありまして、米国が余剰農産物を提供するその真意が那辺にあるのか納得がいかないのであります。

松澤兼人

1955-06-11 第22回国会 衆議院 本会議 第27号

そういう見地からやっておるのでございまして、この義建物受け入れの量蓄髪して、これらはわが国食糧政策の大局に影響のあるほど大きな問題とは思わないのでございます。また、これを影響して考えようとは断じていたしません。  この機会に一言申し上げて御了解を得たいと思いますことは、外国の安い米を買ってとおっしゃいますけれども、なるべく安く外国の米麦を買うことは私はいいと思います。

河野一郎

1953-06-24 第16回国会 衆議院 農林委員会 第8号

灰関するところによりますと、今回の農林大臣の更迭は、麦価問題に直接の原因があるやに伺つておりますが、本年産麦価決定動向は、今後におけるわが国食糧政策の方向と重大なる関連を持つておるものと考えられます。つきましては、この問題につきまして新大臣に対して質疑を行います。質疑通告順にこれを許します。吉川久衛君。

井出一太郎

1952-05-08 第13回国会 衆議院 本会議 第39号

御承知の通り、本法律案麦類の供出並びに配給統制を撤廃しようとするものであつてわが国食糧政策の上に重大な変革をもたらすばかりでなく、主要食糧の増産と国民生活に直接影響するところもまたきわめて大きいので、ここに私は、次のような理由によつて政府原案に反対し、特にこの機会を通じまして、政府食糧政策の無定見に対し重大な警告を発しておきたいと思うのであります。

井上良二

1952-05-08 第13回国会 衆議院 本会議 第39号

しかも今日、不完全講和発効を契機として、国内外の諸情勢が、かかる輸入食糧に一方的に依存する政策実現をすら許さない実情にあるとき、政府が再び本案実現を期せんとすることは、農民に対しては低価格を強要し、消費者大衆に対しては、流通の混乱による市価の変動によつてますます家計を圧迫し、製粉その他麦加工業を営む中小企業者を崩壊せしめ、結局において大資本の利益に奉仕せんとする政策でありまして、本案わが国食糧政策

足鹿覺

1949-12-02 第6回国会 衆議院 経済安定委員会 第10号

しかもこれらをつくります原料に、その八〇%まで輸入に仰がなければならないという関係になつておりまして、主食とともに、みそ、しようゆ及び油脂、砂糖、この五品目によりまして国民に大体千二百四十カロリーを確保するということが、わが国食糧政策の基本をなしているように記憶いたしているのであります。外国からの輸入計画等も、これを基礎にその計画が立てられるというような次第でございます。

佐藤晴雄

  • 1